
弓奏楽器の特徴が出るので しっかりマスターしましょう。
初めのうちは 前後に動かす右手と
左右に動かす左手の動きが難しいですが
何度も練習をしたら できるようになります。
上の動画では 揺らすときに音が出ていますが
なるべく鳴らさないようにしましょう。
🎵ヴィオリラのビブラートは 大まかに次の3つに分けられます。
@はじめなし 間をおいてからかける
Aずっとかける
Bはじめかけて 後半かけない
テンポや曲想によって使い分けます。
初心者は 初めは普通に弾き出た音を確認してから
左手を揺らすとやりやすいです。
音符が長くて、音程の不安定さを補うときも使います。

参考になさってください。
http://youtu.be/aPBJ4gQANJc